春霞



春の生ぬるい感触と
特有の匂い。


小学生の頃、運動会の時期に感じた匂い。


今年の春も何年か後には
温かい記憶になると思ったら
たまらなく愛しくなってきた



自分の性質を理解するのに
ものすごく時間がかかる。


感情さらけだすと、なぜか
発狂したくなるし頭が混乱する


時に気絶しそうになる


それでも楽しい。



ステージ立つまで自己表現が下手すぎて
生きててもつまらなかったから


ひっそりと静かに生きていたいのも
自分自身ではあるけど時に窮屈。


プラスな言葉を言えば
人は笑ってくれる

でもプラス以外のことを言えば
人は悲しい顔する

そんな単純な考えから抜け出せなかった。


インナーを吐けってよく言うけど
インナーを吐くってとんでもないカロリー


背負うものとか守るものとか
気にしてきたものとか
すべて、へ〜いって飛ばして
感情をさらけだしたら案の定、ぶっ倒れる


自分の感情をさらけ出すって
真っ裸になってる感覚に近いのか


もう恥ずかしいのか悲しいのか
寂しいのかスッキリしたのか分からないまま
泣きたくなって正気じゃなくなる時もある


でも、とっても興奮する。


自己表現するのに
自分の場合はここまでしないと
リアルなものを出せないのかって気づいた時
びっくりするくらい1人で落ち込んだ。


そんな夜もあった。


それでも、やっぱり楽しい。


生きるの下手だけど

自分だからできる表現したい。


寂しい時に、泣きたい時に、
誰かにもたれかかりたい時に
思い浮かぶような人になりたい。


そういった意味で唯一無二でありたいと
最近ようやく思うようになりました。


もちろん、笑ったりもしましょ、一緒に。


歌うことや踊ること、ライブや表現に
私はまだまだ依存して生きていたいな


誰かの感情に
寄り添えるかもしれない

そう思って夢みてたいですし
愛していたいものなので。


自分の表現をしなさいって
背中を押してくださる事務所も
寛大すぎてびっくりする

きっと他にない。


自分のなかで模索しながら
飛び込みながら、どこまでいけるのか
そんなことを体現できないか、なんて
ちょっと自分に踏み込みすぎた数日間でした。


ありとあらゆるものが体内からでましたが
ばっちりウルトラマンでした。


これから楽しみもたくさん。


来月には新体制になって初の
ユレルラ主催もあるので (※6.14です)


まだまだここから。


ライブハウスには愛がいっぱいつまってる。


いつも、いっぱいの愛くださり
ありがとうございます。

私もいっぱい愛届けます。



少し休んでまた明日からフルパワーでいこ


みなさんも
体調にはどうかお気をつけください。



ライブハウスでまたお会いしましょ~



空蝉

  -

渇いたつぶやき

0コメント

  • 1000 / 1000